
テーマ展示 「結核療養と清瀬」
今回のテーマ展示は市史編さん室が企画を担当しています。
7月31日まで展示期間が延長になりました!
下記に第2期のチラシもUPしました。
「病院街の成り立ち」「結核療養と文学」「予防と療養」の3部構成で、市史編さん過程で収集した資料を中心にした展示でスタートしました。
会期中の3月24日に迎える“World TB Day”(世界結核デー)に向けて展示替えも予定しており、結核予防会のご協力を得て、昭和の結核予防啓発ポスター等も展示、結核関連映像作品の上映会も予定しています。
ポスターの文言など見ますと、「(罹患した患者が)家族と同室する場合は必ず三尺位離れて対座する事」などと書いてあります。結核も空気感染する病気ですし、今に通じるものがありますね。
清瀬病院の写真が掲載された昭和21年の「アサヒグラフ」など、当時の様子を伝える貴重な資料を展示しています。ブンガくんのブログでご紹介した作品の初版本も並んでいます。ぜひ、おはこびください。
下記のチラシとポスターのPDF版をご活用いただき、ご家族に、お友達に、宣伝していただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
第2期チラシPDF版
|





市史編さん室 マスコットキャラクター「市史爺」
HOMEへもどる
|