お知らせ
清瀬の富士講関連ツアー

清瀬で今でも活動している富士講の歴史を学ぶ1泊2日のツアーを募集中です!!このツアーだけの特別講演も開催します。 秋の山梨へ歴史を学びに行きませんか? 開催趣旨  清瀬市には現役で活動している富士講(武州丸嘉講田無組中里 […]

詳しくはこちら
お知らせ
きよはくミニまつり 55年前のアニメ上映&昔遊び体験

映画会×テーマ展示のコラボイベント。清瀬市が誕生して今年で55周年!これをお祝いして、ミニまつりを開催します。子どもも大人もお楽しみいただけます。 開催日 2025年10月4日(土曜日) 時間 10:30~11:30(映 […]

詳しくはこちら
展示・催し物
第38回テーマ展示 「市制施行55周年記念 進化するキヨセ図鑑」

清瀬市は今年10月に市制施行55周年を迎えます。55年前といえば高度経済成長期真っただ中、展示では当時を振り返り、現在までの地域や暮らしの変化を写真や生活用品から紹介します。 開催日 2025年10月1日(水)〜2025 […]

詳しくはこちら
友の会
日帰り研修

 会員どなたでも参加できる日帰り研修。今年度は、どちらも上野公園内にある、国立科学博物館の見学及び旧東京音楽学校奏楽堂にてパイプオルガン演奏の鑑賞を企画しました。昼食は浅草十和田(蕎麦店)にて、青森県十和田産のそば粉を使 […]

詳しくはこちら
友の会
受付ボランティア大募集!

 特別展「清瀬と結核~結核療養の歴史と現在、そして未来~」会期中の11月1日(土)から12月7日(日)まで(休館日月曜日を除く。月曜日が祝日の場合は翌火曜日が休館)、受付ボランティアを募集しています。ボランティア特典とし […]

詳しくはこちら
お知らせ
土器の妖精大健闘!祝35位「ミュージアムキャラクターアワード2025」

全国の博物館や動物園などのキャラクター約70名が参加した「ミュージアムキャラクターアワード2025」 清瀬市郷土博物館の非公式キャラクター「まえはらきよし」(前原清)くんはなんと35位にランクインしました! 初挑戦ながら […]

詳しくはこちら
お知らせ
清瀬のうちおり常設展示が入替りました 9・10月「明治・大正のうちおり」

清瀬市は10月1日で市制55周年を迎えます。今回はそれを記念して、清瀬がまだ村だった頃の明治・大正時代につくられたうちおりを展示します。 開館時間 9:00〜17:00 場所 清瀬市郷土博物館 1F 民俗展示室 入場料 […]

詳しくはこちら
お知らせ
民俗展示室の定期休室について

国指定重要文化財「清瀬のうちおり」は資料保護のために2か月に1度展示入れ替えを行っています。 入れ替えに伴い、下記日程は民俗展示室のみ1日休室致します。 10月31日(金)

詳しくはこちら