展示・催し物EXHIBITION / EVENT

常設展示PERMANENT EXHIBITION

歴史展示室 入口
歴史展示室 清瀬の民俗文化財
歴史展示室 清瀬の中世
歴史展示室 結核
民俗展示室 入口
民俗展示室 ジオラマ
民俗展示室 清瀬市と周辺地域のうちおり
民俗展示室 唐箕(とうみ)

国指定重要有形民俗文化財「清瀬のうちおり」の展示資料について

国指定有形民俗文化財「清瀬のうちおり」の詳細はこちら(文化遺産オンライン)

展示イメージ

昔の道具を調べてみよう

展示ホールではたくさん昔の道具を自由にさわれる形で展示しています。

昔の道具の詳しい内容はこちらから調べられます!➡清瀬市郷土博物館 データベース(外部リンク)

企画展SPECIAL EXHIBITION

開催中・開催予定

  • 第38回テーマ展示 「市制施行55周年記念 進化するキヨセ図鑑」

    清瀬市は今年10月に市制施行55周年を迎えます。55年前といえば高度経済成長期真っただ中、展示では当時を振り返り、現在までの地域や暮らしの変化を写真や生活用品から紹介します。

    開催日
    2025年10月1日(水)〜2025年12月26日(金)
    開館時間
    9:00〜17:00
    場所
    清瀬市郷土博物館 1F 展示ホール
    入場料
    無料

    関連イベント

    映画会×テーマ展示 祝!市制施行55周年 きよはくミニまつり 10月4日(土)

    55年前のアニメ映画上映と昔遊び体験を行います。予約不要。無料。

    映画上映会 10:30~11:30 郷土博物館1F 映像展示室(途中入場可)

    昔遊び体験 11:30~14:00 郷土博物館1F 伝承スタジオ(出入り自由)

    文化財探訪×テーマ展示コラボ 清瀬レトロ散歩(予約制)11月22日(土)

    清瀬市の北部の下宿地域の団地や文化財を解説付きで歩きます。参加費無料。予約必要。
    My beautiful picture

    時間 午前10時~正午 

    集合・解散 下宿地域市民センター前 

    講師 笠原 春菜(郷土博物館学芸員)

    定員 先着15名

    予約 11月1日(土)9:00~受付開始 申込フォームまたは電話(042-493-8585)

    展示詳細はこちら→清瀬市ホームページ(外部リンク)

  • 第38回テーマ展示 「市制施行55周年記念 進化するキヨセ図鑑」

    清瀬市は今年10月に市制施行55周年を迎えます。55年前といえば高度経済成長期真っただ中、展示では当時を振り返り、現在までの地域や暮らしの変化を写真や生活用品から紹介します。

    開催日
    2025年10月1日(水)〜2025年12月26日(金)
    開館時間
    9:00〜17:00
    場所
    清瀬市郷土博物館 1F 展示ホール
    入場料
    無料

    関連イベント

    映画会×テーマ展示 祝!市制施行55周年 きよはくミニまつり 10月4日(土)

    55年前のアニメ映画上映と昔遊び体験を行います。予約不要。無料。

    映画上映会 10:30~11:30 郷土博物館1F 映像展示室(途中入場可)

    昔遊び体験 11:30~14:00 郷土博物館1F 伝承スタジオ(出入り自由)

    文化財探訪×テーマ展示コラボ 清瀬レトロ散歩(予約制)11月22日(土)

    清瀬市の北部の下宿地域の団地や文化財を解説付きで歩きます。参加費無料。予約必要。
    My beautiful picture

    時間 午前10時~正午 

    集合・解散 下宿地域市民センター前 

    講師 笠原 春菜(郷土博物館学芸員)

    定員 先着15名

    予約 11月1日(土)9:00~受付開始 申込フォームまたは電話(042-493-8585)

    展示詳細はこちら→清瀬市ホームページ(外部リンク)

過去の企画展

催し物EVENT

開催中・開催予定

  • 古民家de昔の暮らし体験 小学生3年生~18歳まで!

    茅葺屋根の古民家でちょっぴり「昔の暮らし」に触れてみませんか?

    市の文化財である旧森田家で昔の生活を楽しみながら学べる特別イベントを開催!

    笹の葉のすす払いや古布を使った昔のお掃除を体験したあとは、炭火を使ったせんべい焼きや懐かしい綿あめ作る楽しいおやつ体験も!!

    開催日
    2025年11月8日(土曜日)
    時間
    13:30〜15:00
    場所
    旧森田家(下宿地域市民センター徒歩3分)
    費用
    無料
    対象年齢
    小学校3年生~18歳
    予約
    必要 受付開始10月25日9:00~(下記申込フォームまたは電話042-493-8585)
    • 旧森田家アクセス 地図(外部リンク) 清瀬駅北口西武バス「台田団地」行乗車 「台田団地」(終点)下車 徒歩3分または西武バス「志木駅南口・旭が丘経由」行乗車「団地交番前」下車 徒歩5分
  • 古民家de昔の暮らし体験 小学生3年生~18歳まで!

    茅葺屋根の古民家でちょっぴり「昔の暮らし」に触れてみませんか?

    市の文化財である旧森田家で昔の生活を楽しみながら学べる特別イベントを開催!

    笹の葉のすす払いや古布を使った昔のお掃除を体験したあとは、炭火を使ったせんべい焼きや懐かしい綿あめ作る楽しいおやつ体験も!!

    開催日
    2025年11月8日(土曜日)
    時間
    13:30〜15:00
    場所
    旧森田家(下宿地域市民センター徒歩3分)
    費用
    無料
    対象年齢
    小学校3年生~18歳
    予約
    必要 受付開始10月25日9:00~(下記申込フォームまたは電話042-493-8585)
    • 旧森田家アクセス 地図(外部リンク) 清瀬駅北口西武バス「台田団地」行乗車 「台田団地」(終点)下車 徒歩3分または西武バス「志木駅南口・旭が丘経由」行乗車「団地交番前」下車 徒歩5分