【清瀬市内中高生対象】清瀬結核サミットアンバサダーを募集!
結核の病院街として発展した側面を持つ清瀬市、世界的にもその歴史は注目されています。
今年11月には、その情報交換の場として「清瀬結核サミット」が開催を予定しています。
サミットでは専門家による講演やJICA国際研修生との交流会が行われます。
そこで、清瀬市ではJICA国際研修生と交流する中高生の方々を募集しています!
結核に関する講座を受講し、サミットでアンバサダーとして市の結核の歴史やこれからについて話し合ってみませんか?

- 応募方法
-
- 申込フォームから登録
- 全3回の講座を受講(①7月31日(木)16:00~17:00 ②8月15日(金)16:00~17:00③8月29日(金)各16:00~17:00)(オンライン受講も可)
- 11月28日(金)の清瀬結核サミットで、国際研修生と結核について交流!
Q&A
- Q1 清瀬や結核について全く知らないけど大丈夫?
- A1 講座を受講して学ぶことができるので大丈夫です!
- Q2 英会話の能力は必須?
- A2 研修生とは英語で話す予定ですが、通訳もあります。英語で話してみたい方はぜひチャレンジしてみてください!
- Q3 講座のオンライン受講とは?
- A3 講座開催後、YouTubeにて当日の内容をアップして視聴できるようにします。
- Q4 交流会では何をする?
- A4 国際研修生と少人数でグループワーク形式で話し合う予定です。
- Q5 11月28日のサミット参加は公休になる?
- A5 市内各校に協力依頼をしているため、公休として扱われる予定です。
お問合せ
清瀬市経営政策部シティプロモーション課 シティプロモーション係(042-497-1808)