清瀬市郷土博物館友の会MUSEUM SUPPORTER'S CLUB

友の会とはTOMO NO KAI

清瀬市郷土博物館友の会は、博物館事業に積極的に参加し協力しながら、会員相互の知識と親睦を深めあい、文化面からの“まちづくり”や、特色ある地域文化の発展に寄与することを目的とする団体です。博物館の開館よりひと足早い昭和60年10月20日に発足しました。友の会には、どなたでも入会できます。

主な活動

• 定期総会の実施 • 総会時に特別講演の開催 • 年2回(日帰り、ミニ)の親睦研修旅行を貸切バスを利用して実施 • 清博きよせ塾(見学勉強会)を、年度ごとに異なるテーマを設定して年3回程度実施 • 会報(友の会ニュース)及びフォトミュージアム(清瀬をテーマとした写真入り解説文)の発行 • 博物館事業へのボランティア協力及び支援活動など。

年会費

区 分 会 費 対 象
一般会員 1,000円 本人のみ
一般会員(中学生以下) 500円
賛助会員 3,000円(一口) 本人および会社・団体

会費特典

入会のお申し込み

申込用紙に必要事項を記入して、年会費を添えて博物館受付までお持ちください。ご不明点がございましたら清瀬市郷土博物館までお問い合わせください。

友の会申込書(PDF:56KB)

友の会イベント情報TOMO NO KAI EVENT

令和7年度(随時更新)