清瀬市郷土博物館ホームページ─催し物─

   先人の知恵に学ぶ


博物館案内 HOME
概要
施設 企画展 催し物 展示室 刊行物 歳時記
インターネット博物館
学芸員室へようこそ
こどもの
部屋
清瀬市
まちの情報
通 史 考古学 陶磁器
石 仏
古文書
古民家
民俗学
研究報告


 現在、 申込受付中の 催し物はこちら  きよはく 3月の催し物 ミュージアムシアター 年間予定表 



令和5年度
催し物予定一覧


随時更新

お願いとご注意
都合により、イベントの日程・内容が変更される場合や、事前申し込みが必要な催し物もございます。詳細については当館へお問い合わせください。
 

 事業名実施日時 詳細・申込受付  内 容
4月
うどん作り講習会
13日(木)午前9時半 
場所:伝承スタジオ
申込:4月1日午前9時より
清瀬の郷土料理の一つである「うどん」を打ちます。 
くさばなDEビンゴ
16日(日)午前10時~正午
場所:博物館内自然観察コース 昆虫や草木の観察。
自然観察会
16日(日)
場所:博物館内自然観察コース  春の昆虫や草木の観察。 
ミュージアムシアター
20日(木)午後1時半~
場所:映像展示室 映像展示室で16ミリフィルムやDVDによる上映。
『 古都 』 123 分
5月   
柏餅作り講習会
11日(木)午前9時半~正午
場所:伝承スタジオ
費用:600円
申込:5月1日午前9時~
清瀬の伝統料理 柏餅作り
特別展「林亮太色鉛筆画作品展」
20日(土)~6月11日(日)まで 
場所:ギャラリー 
詳しくはこちら
チラシPDF版 
ミュージアムシアター
25日(木)午後1時半~
場所:映像展示室 映像展示室で16ミリフィルムやDVDによる上映。
『 青春デンデケデケデケ 』 133 分
6月
文化財散歩
4日(日)
(11日予備日)
集合場所:秋津駅(西武池袋線)北口改札前
解散場所:郷土博物館
対象:中学生以上
申込:5月16日(火)午前9時~
    専用申込フォームまたは電話で。
費用:200円(清瀬の文化財散歩の代金)
※「清瀬の文化財散歩」をお持ちの方は当日お持ちいただくと参加費は不要です。
文化財散歩申し込みフォーム(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
野塩・中里地域の文化財を歩いてめぐります。清瀬の歴史、伝説、信仰などを紹介します。
ミュージアムシアター
友の会共催事業
8日(木)午後1時半~
 
場所:映像展示室
映像展示室で16ミリフィルムやDVDによる上映。
『ノンちゃん雲に乗る 』 84 分
テーマ展示関連講座
10日(土) 午後1時半~
場所:映像展示室
定員:30名 (申込フォーム15名、電話15名)
申込:5月16日(火曜日)午前9時~ 
電話での応募は郷土博物館におかけください。

定員になり次第申し込み終了。

記念講演会申し込みフォーム(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

講演内容:
●「新鶴見操車場と武蔵野線」
 鈴木 勇一郎氏(川崎市市民ミュージアム)
●「清瀬を駆け抜ける武蔵野線」
中野 光将(清瀬市郷土博物館)

 
初夏の染物教室
16日(金)
午前10時~午後3時頃
場所:伝承スタジオ
費用:3,000円
申込:6月1日(木)午前9時から電話で
清瀬の自然セミナー①
17日(土)午後1時半~
 
場所:講座室
定員:30名
申込:6月1日午前9時~ 
 「清瀬の豊かな自然とそこに生息する動植物について」(予約制) 清瀬の豊かな自然を知り、長く保全していくための活動を紹介し ます(全3回)。
講師:清瀬の自然を守る会 森田善朗 氏
はたおり伝承の会作品展
24(土)~7月2日(日)
午前10時~午後4時

最終日の7月2日は午後2時まで
場所:ギャラリー
清瀬市に寄贈された高機を使い、さきおりを伝承している「はたおり伝承の会」の作品展。
ギャラリー内ではコースター織体験ができます。
テーマ展示関連イベント
「ブルートレイン一人旅」
24日(土)午後2時~
25日(日)午前10時~
     午後2時~
場所:映像展示室
定員:30名(申込フォームのみ)
申込:5月2日(火)午前9時~

映画会申し込みフォーム(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
知る人ぞ知る鉄道映画である「ブルートレインひとり旅」がこの度、郷土博物館で上映されます。6月24日(土曜日)には現在監督によるトークイベントを計画中です。是非、この機会に映画で鉄道旅行を楽しむのはいかがでしょうか?
7月
体験はたおり

午前10時~午後2時
場所:コミュニティプラザひまわり302号
対象者:小学生以上
詳しくはこちら
コミュニティプラザひまわり302号室で「さきおり」を織る体験です。
直接会場へお越しください。
夏休み!
ミュージアム体験
①染物体験
28日(金) 午前10時~
場所: 伝承スタジオ
対象者:小学校3年生~6年生
費用:300円
詳細はこちら
申込:専用フォーム
玉ねぎの皮を使ってエコバックを 染めます。世界に自分だけのエコ バックを作ろう!  
8月  
体験はたおり

午前10時~午後2時
場所:コミュニティプラザひまわり302号
対象者:小学生以上
詳しくはこちら
コミュニティプラザひまわり302号室で「さきおり」を織る体験です。
直接会場へお越しください。
夏休み!
ミュージアム体験
②勾玉作り
4日(金)午前10時~
場所:講座室
対象者:小学校3年生~6年生
費用:300円
詳細はこちら
申込:専用フォーム
四角い石から勾玉を作って持 ち帰ります。本物の土器に触れ るチャンスも、、、!
夏休み!
ミュージアム体験
③昔の夕暮れ体験
18日(金)午後5時~午後8時
場所:伝承スタジオ
対象者:小学校3年生以上
費用:300円
詳細はこちら
申込:専用フォーム
清瀬の郷土料理「うどん」を作り、打ちたてのうどんを食べます。また、蚊帳や行灯・ろうそくなどを使い、昔の夜の明るさや暮らしを体験します。
火の花祭に明かりを灯そう
オリジナル灯ろう作り
26日午前10時~
場所:講座室
対象者:小学生
申込:専用フォーム
9月1日に開催される東京都無形民俗文化財「中里 の火の花祭」の関連イベントとして、オリジナルミ ニ灯ろうを作ります。作った灯ろうは火の花祭当日に実際に飾り、後日持ち帰ります。
9月
歴史講座①
火の花祭
1日(金)午後4時半~午後6時
場所:講座室
対象者:高校生、大人、シニア
申込:8月15日午前9時~電話もしくは専用フォームで 
申込:専用フォーム
9月1日に開催される「中里の火の花祭」を中心に、清瀬の富士講について紹介します。 
講座終了後、中里の富士塚に移動し短い時間ですが富士講の先達から話をお伺いして解散する予定です。解散は午後6時半~45分を予定しています。
初めてのうどん打ち!
3日(日)午前9時半~
場所:伝承スタジオ
対象者:大人
費用:300円
申込:8月15日午前9時~電話で
日ごろ、料理を作る機会のない方や、うどん打ちが初めての方のためのうどん作り講習会を企画しました。清瀬のうどんを学び、打ったうどんを持ち帰ります。ご自宅でゆでたてのうどんをお召し上がりください。
10月   
清中筝曲コンサートや昔の道具も!
秋の古民家de体験
29日(日)午前9時半~正午
場所:旧森田家

詳しくはこちら
9時30分~11時
火のし、石うす、洗濯など昔の道具が体験できる。
11時~正午
清瀬中学校筝曲部による筝曲コンサートと小学生以下の参加者には簡単なお琴の演奏を体験することができます。
11月  
清瀬の自然セミナー②
18日(土)午後1時半~
場所:講座室
定員:30名
申込:11月1日午前9時~
今回は2回目の講座。
「清瀬の豊かな自然とそこに生息する動植物について」(予約制) 清瀬の豊かな自然を知り、長く保全していくための活動を紹介し ます(全3回)。
講師:清瀬の自然を守る会 森田善朗 氏
清瀬美術家展関連事業
ワークショップ
26日(日)午前10時~正午
場所:講座室
定員:15名(中学生以上)
申込:11月1日午前9時~
色紙にラッパ水仙を描く
講師:青木文子
12月  
しめ縄作り講習会
10日(日)午前9時~
場所:講座室
定員:12名
申込:11月15日午前9時~
アーティスティックきよせ
17日(日)午後2時~
 
場所:ギャラリー
定員:50名
申込:12月1日午前9時~
申込はこちらから
清瀬ゆかりのアーティストの方々をパネリストに迎え、アーティストならではの視点で清瀬の「いいところ」を探るトークイベント。
 
1月2024年    
小正月のまゆ玉飾り
13日(土)午後1時半~
場所:伝承スタジオ
豊作を願ってまゆ玉飾りを作り、みんなで飾ろう!
自然・野鳥観察会
28日(日)午前10時~12時
場所:金山緑地公園(集合、解散)
申込:1月16日午前9時~電話で申込または、専用フォームこちらから
定員15名
2月    
節分の豆まきとやっかがし
3日(土)午後1時半~
場所:伝承スタジオ  
ミュージアムシアター
22日(木)午後1時半~ 
場所:映像展示室  映像展示室で16ミリフィルムやDVDによる上映。
「鉄道員ぽっぽや」112分
自然セミナー③
24(土)午後1時半~3時
場所:講座室
申込:2月15日午前9時~電話で申込
定員:30名
藍染教室
28日(水)午前10時~ 
場所:伝承スタジオ
申込:2月15日午前9時~電話で申込
定員12名 
 
3月 
ミュージアムシアター
24日(日)午前10時半~
場所:映像展示室
映像展示室で16ミリフィルムやDVDによる上映。
「ガンバとカワウソの冒険」79分 
90分で解る清瀬の歴史
原始~近代まで

30日(土)午後1時半~
場所:映像展示室
対象:高校生以上
定員:30名
申込:3月15日午前9時~電話で申込
電話または
専用申込フォームから↓


専用フォーム

4月1日に清瀬村開村135周年を迎え、6月11日には清瀬駅開設100年を迎える令和6年に改めて清瀬市の原始~近現代の歴史を紹介します。

   
 1月 小正月のまゆ玉飾り  5月 柏餅作り講習会
   
5月・10月頃  文化財めぐり 12月 しめ縄つくり講習会



TOPへ


許可無くして無断転載禁止。すべてのページの著作権は当館、あるいは著者に属します。
Copyright © 2018 KIYOSE City Museum. All Rights Reserved.